30代~40代がメインユーザーのマッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』。
バツイチ、シンママ、シンパパを優遇していて、そういった人が活動しやすい特徴を持っているマッチングアプリです。
今回は『マリッシュ(marrish)』の料金や基本システム、お得に使う方法など、マリッシュに関する基本的な情報を紹介していきます。
マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』の基本情報
恋活・婚活・再婚、ひとりひとりに合った出会いをお手伝いするマッチングアプリ『マリッシュ』。
メインユーザーは30代~40代のため、恋活というよりは結婚を視野に入れた婚活を目的とするユーザーが多いです。
基本的なシステムは一般的なマッチングアプリと一緒。身分証による年齢確認はもちろん、24時間365日の監視・サポート体制も整っています
他のアプリとの大きな違いは、再婚・シンパパ・シンママを優遇、応援しているということです。そういった背景があって、マッチングアプリでなかなか行動し辛いと思っている人は多いですが、マリッシュなら安心して使うことができます。
マリッシュの特徴
基本的な部分は他のマッチングアプリと大差ないマリッシュですが、独自の特徴を持っているので紹介していきます。
マリッシュの最大の特徴は、公式が再婚・シンパパ(シングルファザー)・シンママ(シングルマザー)を応援しているので、そういった経歴がある人が活動しやすいということです。
離婚歴があったり、子どもがいたりすると、「なかなか難しいよね・・・」と引け目を感じてしまい活動し辛いと感じる人が多いです。
しかし、マリッシュは公式がそういった人を応援しており、そんなアプリの特徴をわかった人が利用しているので、非常に活動しやすい環境になっています。
男性限定ですが「再婚・シンママ」に理解があることを示す『リボン』というアイテムも有り、プロフィールを見るだけでアプローチしやすい機能も用意されています。
「男性有料、女性無料です。一応男性は無料でも使えるけど、マッチングして1通目のメッセージを送ることしかできないよ」
というのが一般的なマッチングアプリですが、マリッシュは無料会員でもポイントを消費することでメッセージを送ることができます。
このポイントは、購入の他、プロフィールに必要事項を入力したり、ログインすることでもらうことができます。ただし、1通あたり5ポイントを消費するので、たくさんのメッセージのやり取りをすることはできません。
早い段階でLINEなどへ移行できる人ならいいですが、なかなか難しいと思うので、あくまで無料会員でもメッセージのやり取りが”出来なくはない”くらいに思っておいてください。
マリッシュの無料会員と有料会員の違い
マリッシュに限らず他のマッチングアプリもそうですが、無料でもアプリを利用することができます。では無料会員と有料会員にどんな違いがあるのか、確認してみましょう。
男性無料会員 | 男性有料会員 | 女性無料会員 | |
登録 | ○ | ○ | ○ |
プロフィール確認 | ○ | ○ | ○ |
足跡機能 | ○ | ○ | ○ |
無料いいね | ○ | ○ | ○ |
いいね送信・受信 | ○ | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ | ○ |
メッセージの送信 | △(ポイント消費) | ○ | ○ |
メッセージの返信 | △(ポイント消費) | ○ | ○ |
相手のいいね数表示 | ☓ | ○ | ○ |
男性無料会員と男性有料会員の大きな違いは「メッセージし放題かどうか?」です。
男性の無料会員でも、一部の機能を除いて相手探しやマッチングまでは有料会員と同じように使えます。しかし、先程紹介したとおりメッセージを送信する度にポイントが消費されるてしまうので、ポイントがなければメッセージの送信はできません。
たくさんのメッセージをやり取りできるわけではないので、試してみる価値はありますが、無料会員のまま出会うというはちょっと難しいかもしれません。
女性会員については最初から全機能が開放されているので、上位の検索機能や便利機能など、男性有料会員よりも多くの機能を使うことができます。
ちなみに男性会員が女性会員と同等の機能を使うには有料会員+プレミアム会員になる必要があります。
マリッシュの料金プラン
マリッシュの基本的なことがわかったところで、料金プランについて紹介していきます。
女性はポイント購入以外は無料なので割愛させていただき、男性の料金プランについて紹介します。
料金 | |
1ヶ月 | 3,400円 |
3ヶ月 | 8,800円(2,933円/月) |
6ヶ月 | 14,800円(2,466円/月) |
12ヶ月 | 19,800円(1,650円/月) |
プレミアムプラン | 3,000円 |
マリッシュは、ブラウザ版でもアプリ版でも料金に変化はありません。
自分の好みに合わせて決済方法を選んでください。
アプリからは【AppleID決済またはGooglePlay決済】。ブラウザ版は【AmazonPay、クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、電子マネー】が選択できます。
解約時の話になりますが、アプリから有料会員登録した方はiPhoneなら【サブスクリプション】、Androidなら【定期購入】をそれぞれ解約・キャンセルする必要があります。
「アプリを消しても解約・退会にはならない」これだけは覚えておいて下さい。
うっかりアプリを消して解約した気にになっていると、使っていないのに料金を支払続けることになるので注意しましょう。
プレミアムプランについて(男性限定)
料金プランのところで月額料金だけ触れていますが、月額3,000円を追加で支払うことで有料会員からプレミアム会員にグレードアップすることができます。
プレミアム会員になることで追加される主な機能はこちら
・特別プロフィールの無料閲覧
・オンライン表示を隠す
・初回メッセージ優先審査
・お気に入られリスト閲覧
・メッセージの既読表示
・毎月15ptプレゼント
・フリーワード検索などの上位の検索機能
プレミアム会員になるとマッチングするのに有利な検索機能、表示機能が追加されます。
フリーワード検索などの上位機能や本来閲覧するのに1ポイント消費する特別プロフィールの無料閲覧などは非常に便利な機能です。
ただし、どうしても必要な機能というわけではないので、マリッシュを使っていて「これがあったらいいな~、この機能は必要だな~」と思った時に登録するようにしましょう。
マリッシュと他のマッチングアプリの料金比較
マリッシュの料金プランがわかったところで、他のマッチングアプリと料金の比較をしてみましょう。
比較対象となるのは当サイトでおすすめしているマッチングアプリと、婚活が主な目的となるマッチングアプリの1ヶ月プランの料金です。
アプリ名 | 料金 |
Pairs | 男性:月額3,590円 女性:無料 |
Omiai | 男性:月額3,980円 女性:無料 |
With | 男性:月額3,600円 女性;無料 |
ゼクシィ縁結び | 男女共:月額4,378円 |
タップル誕生 | 男性:月額3,700円 女性:無料 |
マリッシュ | 男性:3,400円 女性:無料 |
人気のマッチングアプリと比較して、マリッシュの月額料金は3,400円とトップクラスの安さです。もちろん、1ヶ月プラン以外の長期プランもマリッシュはトップクラスの安さです。
次は婚活を主な目的とするマッチングアプリとの料金比較です。
アプリ名 | 料金 |
ペアーズエンゲージ | 男女共:月額9,800円 入会金:9,800円 |
ユーブライド | 男女共:月額4,300円 |
match | 男女共:月額3,490円 |
ゼクシィ縁結び | 男女共:月額4,378円 |
marrish | 男性:月額3,400円 女性:無料 |
比較的料金が高めに設定さえれている婚活目的のマッチングアプリですが、マリッシュの料金はかなり安いです。
マリッシュは具体的なサービス内容が婚活寄りというよりも、ユーザー年齢層が高く、それに伴って婚活目的の人が多いので、それが婚活を主とするマッチングアプリの中で群を抜いて料金が安い理由です。
マリッシュのおすすめ料金プランは?
マリッシュのおすすめ料金プランについて紹介します。
まずはマッチングアプリで実際に出会うまでの期間の目安を見て下さい。
・マッチングしてから初デートの約束をするまで平均1週間~2週間
・デートの約束をしてから実際に会うまで平均1週間~2週間
・実際に恋人が出来るまで平均4ヶ月
実際に恋人が出来るまでの平均は約4ヶ月です。
「じゃあ3ヶ月以上の長期プランを選べばいいのか?」と言うとそういうわけではありません。
実際にマッチングアプリを使ってみたら、すぐにマッチングしてLINE交換も出来て、結局2週間もアプリを使わなかったということもあります。
他にも、全然マッチングしない、マッチングはするけどメッセージが続かない、頑張って続けてたら1年後に彼女が出来た、人によって色々あるわけです。
まずはマリッシュが自分に合っているかどうかを知る必要がありますよね?ということで、マッチングするまでは無料会員として使ってみましょう。マッチングまではいけるので何の問題もありません。その後、メッセージをしなければいけなくなったら有料会員登録してください。
まずは1ヶ月プランで様子を見ましょう!
それで終われば何の問題もなし!1度1ヶ月プランで使ってみて、やっぱり自分は長期プランが必要だとかんじたなら長期プランを選んで下さい。おすすめは3ヶ月か6ヶ月のプランです。
マリッシュは12ヶ月の長期プランでもかなり料金が低く設定されているので、自分には12ヶ月のプランが必要だと感じたならそれもいいでしょう。
まずは無料会員!そのあと1ヶ月プランを使って様子を見て下さい。
マリッシュのポイントについて
男性女性問わず、マリッシュではポイント購入をすることができます。
ポイントを消費して出来ることはこちら
・特別プロフィールの閲覧
・1日に21回以上のいいねの送信(1日20回までいいねの送信無料)
・マッチング後のメッセージ送信(無料会員)
・リボンの購入(買い切り)※男性のみ
もっとアピールするため、無料会員がメッセージを送信するためにポイントを購入するのが主な目的になるでしょう。
ただ、そこまでする必要性はあまり感じないので、どうしもという人だけポイント購入をするといいでしょう。
再婚・シンママに理解があることを示す『リボン』の購入は非常に有用ですが、無料で貰えるポイントで十分購入できるので、ポイント購入は基本的にあまりおすすめしません。
ポイントの料金
10ポイント | 1,200円 |
30ポイント | 3,000円 |
100ポイント | 7,800円 |
160ポイント | 11,500円 |
まとめ
マリッシュは再婚・シンママ・シンパパも活動しやすく、安心して使えるマッチングアプリです。そういった背景を持つ人には非常におすすめのアプリです。
ただし、人気のマッチングアプリと比較すると会員数がやや少ないため、理想の相手を探すにはちょっと規模が小さく感じるかもしれません。
活動しやすいのはもちろんですが、他のアプリでもプロフィールにちゃんと記載しておけばそういったことに理解がある人が見つかる可能性は十分あります。
マリッシュを使いつつ、会員数の多い他のマッチングアプリも同時に利用してみるのもおすすめですよ。
男女問わず、相手を探したりマッチングするまでは基本的に無料で使えるので、まずは試してみてください。
こちらの記事でおすすめのマッチングアプリを紹介しているので、是非参考にしてください。
コメント